【大切なことを見逃さないように】
2018年5月13日
ひびのこづえ×島地保武×川瀬浩介《FLY、FLY、FLY》──。
ひびのこづえ展開催期間中に予定されていた4回の上演がすべて終わった。
この10年ほどの間に手がけてきたダンス作品のなかでは、音楽も含めて比較的難解な要素を多分に含んだ内容となったが、上演を繰り返すあいだに、少しずつ変化を重ねて「作品」が、そのテーマを物語るようになりつつあったように思う。
その物語は、見てくれたひとの心のなかにあるのだけれど、会場にそっと掲げられていた、ダンサーからの言葉を、あえて紹介したい。
──きっとこの先の物語がある──
次に会うまではどんな約束も「予定」に過ぎない。また新たな表情を見せるそのときを待ちわびながら、来たる目の前の約束を果たすことに専心しよう。
明日から、森山開次《サーカス》の劇場仕込みが始まる。
──大切なことを見逃さないように──
それが、ぼくが生きることへのひとつの解でもあるのだから。
#市原湖畔美術館 #audio #録音 #ミックスダウン #recording #mixdown #logicpro #logicprox #ableton #abletonlive #パフォーマンス #performance #flyflyfly #川瀬浩介