フレットレス&フレッテッドの5弦ベース
股関節痛の回復が年相応にゆっくり気味(嗚呼)
また痛めるわけにもいかないので、スタジオの再構築に手がつけられない。ならば身体に負担をかけない作業を先に進めることにした。
──ベースのお手入れ──
指板にオイルを塗って弦を交換。そして、ちょっとだけ練習をしてみる。
──(イエイ)──
造形の美しさもさることながら、楽器は実に興味深い存在だ。演奏の醍醐味を知ってしまった身として、すべての楽器に潜む、この、何とも扱いにくい感じがたまらなく、いい。
そして、合理的に構築されているようでいて完璧にはならないその矛盾もまた何かに似ていてうっとりしてしまう
──このままギターとベースと戯れていたい──
サラウンド環境で試してみたいことがある。
明日からスタジオ再構築を再開したいが…無理は禁物。重たい機材は触らずに、まずは不要になったケーブル類を処理しよう(一本でも少なくしたい)。
といっても、ケーブルは銅線だから…まとまると結構な重量がある──。
気をつけながら、少しずつ。
#ベース #弦 #弦交換 #フレットレスベース #エレキベース #electricbass #fretlessbass #yamaha #trb #yamahatrb #daddario #5strings #5弦ベース #対